施術の流れ(初回の場合)
各症状の詳細な施術内容・流れは
こちらの『お悩みサポート情報』からご覧下さい。
1、受付
受付で問診票のご記入をお願いいたします。
現在のお身体の状態や悩み、既存暦等をご記入ください。
別の病院にかかっている場合は、その旨もお願いします。
お分かりになる範囲で構いません。
※骨折・脱臼・打撲・捻挫以外の症状に対する保険診療は当院ではできません。
原因のない肩こりや腰痛に対しては保険は効きません。
2、問診・個別カウンセリング
記入していただいた問診表を元にお話を進めていきます。
受傷日、症状、普段の生活などを聞かせていただきます。
この時に、患者さんのご希望もお聞かせ願います。
3、検査
お身体の状態の視診・触診を行います。
姿勢のチェック、歪みやバランス等全身の状態を確認し、
その結果を元に施術プランをご提案させていただきます。
4、施術
患者さんそれぞれに必要な施術を行っていきます。
骨格の調整(全身のバランス調整)、頭蓋骨の調整(脳脊髄液の循環の改善)、内臓の調整(機能を上げて自然治癒力のUP)、経絡アプローチ(老廃物を流す力の改善)、自律神経調整(リラックスしやすいカラダ作り)
5、施術方針のご説明
今後の治療方針や日常の注意点をお伝えします。
6、お会計
お会計を済まし、終了となります。
7、ありがとうございました。
睡眠コンサルティングをご希望の方
睡眠の知識やお役立ち情報は、当院代表が院外で行っているアンチエイジング睡眠のブログをご覧ください↓↓
『万年お疲れ体質のキャリア女性が20代の頃の若さを取り戻した睡眠術!アンチエイジング睡眠』
1、問診票にご記入
受付で睡眠用の問診票のご記入をお願いいたします。
現在のお身体の状態や悩み、既存暦等を必ずご記入ください。
お薬の服用、病院にかかっている場合は、その旨もお願いします。
お分かりになる範囲で構いません。
※保険は効きません。
2、睡眠カウンセリング
記入していただいた問診票を元に、睡眠状況(寝つき、中途覚醒、早朝覚醒、日中の眠気)、日常生活のスケジュールや労働スタイル、既存歴やお薬の服用状況をお伺いします。
※ここまででおよそ30分
3、睡眠の知識の提供
当院院長が普段セミナーでお話ししている、睡眠を改善するために必要な内容をお伝え、対策をお伝えします。
【内容】
・○○歳を境に睡眠の質は低下していく!?
・日本の睡眠状況
・睡眠を疎かにすると約○○○万円の損失が起きる
・睡眠を疎かにした場合の87の病気のリスク
・睡眠を根本解決するための3つの取り組み
・現状把握シートであなたの本当の睡眠状況をチェック!
4、お会計
お会計を済まし、終了となります。