疲れやすい・疲れが取れない(慢性疲労)でお悩みの方へ
『最近ずっと疲れが取れません。。』
『休日も寝て過ごす事が多くなりました。。』
慢性的な疲れの原因は、身体の姿勢や生活習慣が原因です。
生活習慣のことなら睡眠健康指導士の資格を持つ当院へぜひ一度ご相談ください!!
【こんな慢性的な疲れのある人はこんな特徴があります!】
□ やる気が出ない
□ 寝ても眠い(睡眠不足)
□ 運動不足
□ 食生活の乱れ(ジャンクフード)
□ 過度なストレス
疲れの実態と原因について
疲れというと一見大した事のように思われるかもしれませんが、本人にとってはとても深刻な問題ですよね。
日頃よく使う言葉ではありますが、その実態を詳しく考えたことはない方がほとんどではないでしょうか?
現代社会でどのくらいの人が疲れを感じているかというデータによると、1200人の20代〜70代の男女のアンケート結果で、全体の74.4%の人が慢性的に疲れを感じているというデータが出ました。
特に40代の女性の10人中9人は慢性的に疲れを感じているそうです。
原因は、先にも書きましたが、運動不足や睡眠不足、偏った食事などの生活習慣によるところが大きいです。
また、家事や育児、仕事でのストレスも身体には大きな負担をかけます。
これらの原因が積み重なねで自律神経が乱れることで、慢性的に疲れやすい状態を作り出しているのです。
『生活習慣の改善をしてください。』『上手くストレスを発散しましょう』
こういうのは簡単ですが、なかなか難しい状況の人も多いかと思います。
当院では、マッサージや矯正を行うことで、自律神経の働きを整えつつ、身体がリラックスできるような状態まで持っていきます。
最近は、『疲れが取れない』『なんか身体の調子が悪い気がする』
こういった理由で来院される方も多いです。
当院は睡眠健康指導士の資格も持っているため、身体の内側の部分に関しても、様々なアドバイスをする事が可能です。ぜひ一度ご相談ください。
疲れに対するココカラ整骨院の施術は?
慢性的な疲れの原因である自律神経を整えるために、
頚椎、背骨、骨盤の歪みの矯正をメインに施術していきます。
また、慢性的に疲れのある方は、リラックスすることも大切な治療の要素です。
ですので、マッサージや当院のオリジナルホットタオル、トルマリン鉱石を使ったホットパックなども織り交ぜるとより効果的です。
ココカラ式バランス整体+オリジナルホットタオル+トルマリン鉱石
当院独自の整体法+リラックス法でしっかりと症状を解決していきましょう!
来院頻度について
来院回数は、症状にもよりますが、
疲れに強い身体を作るという観点でいうとおよそ8回は必要です。
最初の4〜6回を間隔を詰めて集中してきたいただくと
狙った効果が出やすいです。
その後は、一月に1~2回ほど来ていただくと
全身的に身体の好調をキープすることができます。
料金
ココカラ式 バランス整体 4,650円(税込)
※痛みがあり、原因がはっきりしているものには健康保険が適用されます。
身体の疲れを取る生活習慣アドバイス
当院で施術を行うことと並行して、ご自宅でも生活習慣を改善していただくと、より元気な身体になることができます。
①睡眠の改善
人間は寝ている間に身体や疲れた脳の疲労回復を行います。
間違った睡眠方法を取っていると、『朝起きても疲れが取れない』こんな状況を作り出します。
こちらのブログに、今日からでもすぐできる睡眠改善のアドバイスをまとめました。
②ミネラルを摂りましょう
日本人の食事で圧倒的に足りていない栄養素はミネラルです。
普段の食事からミネラルはほとんど取れていないため、他の栄養素を摂っても上手く身体で処理、吸収されていません。
意識的にミネラルを摂る事を意識しましょう。