こんにちは(^ ^)
【所沢市小手指の整骨院】ココカラ整骨院の依田です!!
仕事や家事を妨げる頭痛に悩まされてはいませんか?
「平成 25 年 国民生活基礎調査の概況(厚生労働省)」によれば、
頭痛に自覚症状のある女性は1,000人当たり54.4名。
同年の女性人口数は約6,538万人。
概算で約353万人の女性が頭痛で悩んでいることになります。
(※「人口推計 平成25年10月1日」(総務省統計局)による)
多くの人が悩む頭痛で
「原因が分からない」
「症状が長く続く」
「薬もあまり効かなくなった」
などお困りの方もいるのではないでしょうか。
実はその頭痛、「肩こり」が原因かもしれません。
肩こりが頭痛につながるメカニズム
では、なぜ肩こりが頭痛の原因となるのでしょうか?
一番の原因は頭部への血行不足です。
心臓から頭部へと血液を送るため、肩にある太い血管を通っています。
肩こりで血管が圧迫されて血流が滞り、頭部の血液不足で頭痛へと発展します。
肩こりによる頭痛の特徴は「緊張性頭痛」です。
緊張性頭痛は「頭が締め付けられ重みを感じる」などの症状があります。
女性に頻発しやすい片頭痛と混合されやすいですが、実際は正反対の性質を持っています。
片頭痛が緊張状態からリラックスした際に起こりやすい一方で、緊張性頭痛はストレスなどによる筋肉の緊張が影響します。
【あなたの頭痛は何タイプ?特徴から判別する3つの頭痛の見分け方】ココカラ整骨院ブログはこちら
「肩こり頭痛」度チェック!当てはまる方は要注意?
ストレス以外にも肩こりが起こる原因は様々です。
肩こりや頭痛に自覚のある方は、まずはセルフチェックをしてみましょう。
☑️美容院などの仕事や家事で、腕を上げた態勢を保つ時間が多い
☑️仕事(会議、接客など)で長時間緊張することが多い
☑️メガネやコンタクトで視力を強く矯正している
☑️スマートフォンやパソコンを長時間使用する
☑️仕事やプライベートでストレスを感じやすい
☑️デスクワークなどで長時間同じ姿勢でいる
☑️慢性的な運動不足
当てはまる項目の多い方は、緊張性頭痛を発症する可能性があります。
では、既に発症している方、未然に防ぐにはどのような対策を行えばよいのでしょうか?
肩こり頭痛の解消方法
まずは、自宅でできる解消方法をいくつか紹介しましょう。
基本的には、主原因の血行不足を解消する方法です。
肩を温める
肩を温めることで、血流は良くなります。肩の緊張を緩和してくれるからです。
お湯で濡らしたタオル(電子レンジでチンもOK)を、じっと当ててみて下さい。
また、湯船につかることも効果的です。最近はシャワーで済ませる方もいますが、シャワーだけでは体の芯を温められません。
長く入れるぬるめのお湯で、肩だけでなく全身を温めれば疲れも取れます。
マッサージ、ストレッチ
肩の筋肉や首全体をほぐすためマッサージやストレッチすることも有効です。
患部に手でゆっくりと力を加えながら、張った筋肉を緩めてあげましょう。
【肩こりに効く今話題の『筋膜リリース』とは!?】ココカラ整骨院ブログはこちら
適度な運動
肩周りの血流をよくするために、運動もポイントです。
肩甲骨周りのエクササイズを行うのが効果的ですが、全身で行うヨガや水泳なども有効です。
筋肉がほぐれるだけでなく、ストレス解消にもつながります。
【『肩甲骨はがし』で姿勢改善!美しい姿勢を手に入れよう!】ココカラ整骨院ブログはこちら
目の疲れをとる
肩同様に温めたタオルを当て、目の周りをマッサージすることが効果的です。
また、可能な限りスマートフォンやパソコンから目を解放しましょう。
必要以上にスマートフォンを見ない、就寝時にスマートフォンは別の部屋に置くなど、少しの工夫で実践できます。
【眼精疲労にオススメ!!誰でもできるこだわりホットタオル】ココカラ整骨院ブログはこちら
どれも簡単にできる解消方法なので、今日から実践してみて下さいね。
自分では解消の難しい方に・・・所沢のココカラ整骨院!
しかしながら、仕事や家事が忙しくケアの時間を取れない方もいるかもしれません。
また、セルフチェックだけでは判断できない領域が「肩こり頭痛」の原因になることも多々有ります。
たとえば、肩こりの原因が骨盤の歪みだった場合、体全体(骨格)を診なければ判断は難しいでしょう。
マッサージやストレッチの方法も多数ありますが、誤った方法を選べばかえって悪化しかねません。
自分で解決できなければ、専門家の力を借りる方が時間や心身の負担は少なく済むでしょう。
所沢市、小手指駅から徒歩5分の場所に、肩こり治療の得意なココカラ整骨院があります。
☑️頭痛、肩こりで仕事や生活に支障が出ている
☑️セルフケアでは一時的にしか解決しない
☑️専門家にしっかり診てもらいたい
☑️早めに治したい
ココカラ整骨院では、肩こり・頭痛のみならず、体全体の不調を解消しています。
まずはお気軽に一度ご来院ください(^ ^)
【気になる身体のお悩みがある方はこちらにまとめてあります!】
お悩みサポート情報はこちら
ココカラ大図鑑こちら
患者様の声
================
20代 女性 W.Kさん
================
【ずーっと感じていた肩の痛みが無くなり、楽にまわせるようになった。】
【受ける前】
パソコン仕事のせいか肩こりがひどく、そのせいかは分からないが右腕、右手にしびれを感じていた。
【受けた後】
ずーっと感じていた肩の痛みもなくなり、楽に回せるようになった。
右腕のしびれも背骨のゆがみ(?)が原因とかですっかり無くなっていた!!!
==================
所沢市小手指の『ココカラ整骨院』
所沢市小手指町1-24-4 ラスター小手指1階 (小手指駅北口より徒歩6分、所沢ICより車で25分)
【平日】 9:00〜12:00 15:00〜20:00
【土曜】 9:00〜12:00 15:00〜18:00
【定休日】水曜午後、日曜、祝日
不眠・頭痛・眼精疲労・更年期障害等の睡眠関連症状
骨盤矯正・歪み・腰痛・首・肩・膝の痛み・捻挫・交通事故もお任せ!
04−2941−5747
「ブログを見て…」とお気軽にご連絡ください(^^)
ココカラ整骨院のオフィシャルサイト
ココカラ整骨院のエキテン口コミページ
ココカラ整骨院Facebookページ
==================