こんにちは(^ ^)
ココカラ整骨院の依田です。
先日の11月3日の文化の日は、
入間で航空ショーが行われていましたね(^ ^)
【空飛ぶ広報室】2016年11月3日『入間航空祭』を120%楽しむ方法【ブルーインパルス】
ブルーインパルスの航空ショーは
今年も圧巻だったそうで、
全国から多くのファンが集まったそうです。
この間来院した患者さんは
初めて入間の航空ショーを見に行ったそうで、
すっかり飛行機ファンになってしまったそうで。笑
なんと次の日には
飛行機ファンの聖地と崇められている
所沢航空発祥記念館に足を運ぶという熱中ぶり(^ ^)
私も昔はよく所沢航空発祥記念館には行きましたが、
色んな航空機が並んでいて迫力があった記憶があります。
男子はみんな好きなんではないでしょうか(^ ^)
久々に観に行きたいなーと思って、
自分でも少し調べてみたので、
今日は所沢航空発祥記念館について書いて見たいと思います。
所沢航空発祥記念館とは
明治43年(1910年)代々木で、日本では初めて動力飛行機が飛びました。
その次の年の明治44年(1911年)に
所沢で試験飛行が行われたことがきっかけで
『日本の航空発祥』の証として、所沢航空発祥記念館が出来ました。
なんか所沢市民としては、すごく栄誉なことですね。笑
で、肝心な場所なんですが
西武新宿線航空公園駅東口から
歩いて10分くらいの航空公園内にあります。
駅を降りて向かう途中には、
当時にのものそのままの『YS11』が飾られています!!
現地への期待度が高まってきますね(^ ^)

しばらく歩くと現地に到着
この半円形の形はジェットエンジンをモチーフにしてるそうです。
入り口のには記念売り場があって、
ここでしか買えないものがいっぱいあります。
本とかグッズとか航空ファンにお宝級なものばかりみたいです!!
肝心な中はというと、
実機で昔の軍用機が展示されていて、かなり迫力があります!!
現状実際に運転席に座れる飛行機はないみたいなのですが
あったら子供たちは喜びそうです(^ ^)
出典:ウェキペディア
他にも、フライトシュミレーションや、
映像館(映画館は有料です)
飛行機の歴史がよくわかるパネルで紹介のコーナーがあります。
航空発祥記念館は家族連れで土日はかなり混み合います。
駐車場が公園と共用で停めるまでが大変なので
予定よりも早めに行くことをオススメします。
地元民だったら、あの道路は
抜け道がないのでいつも混むことは
分かってると思いますが、県外の方からいらっしゃる方は
ご注意ください(*_*)
あと、個人的にお昼ご飯は航空発祥記念館の中にある
レストラン「エコトコ ファーマーズカフェ」はオススメです!!
ファーマーズカフェは「地産地消からエコを考える」をテーマにしたお店で
季節によって変わるスイーツが特徴です(^ ^)
スイーツだけではなくご飯も充実してて、
『ところっけバーガー』はボリュームがあって食べ応えがあります(^ ^)
また、館内の出入りは自由なので、
家族でお弁当を持って
公園でお昼を楽しむのも良いと思いますし、
お弁当を持ってきた場合は
研修室(休憩室)で食べることもできるそうです。
航空発祥記念館は所沢を代表する人気スポットです。
聖地と崇められている位なので、飛行機ファンの方は
ぜひ一度行ってみてはいかがでしょう(^ ^)
詳細情報
【所沢航空発祥記念館】
住所:〒359-0042
埼玉県所沢市並木1-13(県営所沢航空記念公園内)
TEL: 04-2996-2225
FAX: 04-2996-2531
アクセス:
(1)電車でお越しのお客様
西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩8分
(2)お車でお越しのお客様
関越自動車道 所沢ICから国道463号を所沢方面へ約6Km
入館料:
展示館 個人 510円(大人) 100円(小・中学生)
→団体 410円 80円
大型映像館 個人 620円(大人) 260円(小・中学生)
→団体 510円 210円
※ホームページから、割引券を印刷するか、JAF の会員証を持参すると、100円引きになるそうです。
【エコトコ ファーマーズカフェ】
埼玉県所沢市並木1-13 県営所沢航空記念公園内 1F
TEL 04-2936-6821(レストラン直通)
※電話予約可能
営業時間 9:30~18:00(3-10月)、9:30~17:00(11-2月)
※月曜日定休 月曜祝日の際は翌日火曜日定休日となります。
【駐車場】
公園内の4箇所の駐車場が使用できます。
普通車 100円/h
大型車 500円/30分ごと
※いずれの車種も最初の2時間までは無料となります。
==================================
所沢市小手指の『ココカラ整骨院』
所沢市小手指町1-24-4 ラスター小手指1階
(小手指駅北口より徒歩6分、所沢ICより車で25分)
【平日】 9:00〜12:00 15:00〜20:00
【土曜】 9:00〜12:00 15:00〜18:00
【定休日】水曜午後、日曜、祝日
不眠・頭痛・眼精疲労・更年期障害等の睡眠関連症状
骨盤矯正・歪み・腰痛・首・肩・膝の痛み・捻挫・交通事故もお任せ!
04−2941−5747
「ブログを見て…」とお気軽にご連絡ください(^^)
ココカラ整骨院のオフィシャルサイト
ココカラ整骨院のエキテン口コミページ
ココカラ整骨院Facebookページ
==================================
Pingback: 【所沢の紅葉情報2016】地元民が㊙︎スポット教えます! | 【所沢市小手指の整骨院】紅白出場歌手の指導実績があるココカラ整骨院